安心・有利な経営のために、各種共済や保険制度をご用意しております。
商工貯蓄共済
貯蓄・保証・融資が「1つの掛け金で3つの備え」
月々わずかな掛け金で貯蓄ができ、傷害・死亡など万一の場合は保証いたします。事業資金等の借り入れが積立金の90%の範囲内で受けられます。
また、保証協会の利用ができる方は、付保融資が受けられます。
加入できる方
6歳~84歳までの商工会の会員及びその家族、従業員の方で現在健康な方ならどなたでも加入できます。
毎月の掛金
毎月2,000円~(コースにより掛金又は、掛金年数は「5年~10年」と異なります。)
ふれんど共済
ふれんど共済は商工会会員のために熊本県商工会連合会が開発し、運営する共済制度(傷害共済)です。
令和4年4月から、ふれんど共済制度が大きくリニューアルしました。
補償内容を強化し、さらに会員事業所のニーズに合わせ選べる2つのコースを用意しました。
特徴(6~8はふれんど2100のみ該当)
- 国内外24時間補償のフルカバー
- 1日の治療から補償
- 事故日から365日のロングな補償
- 疾病入院見舞金10万円で病気にも対応(30日以上)
- 傷害手術見舞金5万円・10万円・20万円を準備(80歳未満まで)
- 最長90歳まで補償(新規契約は84歳未満まで)
- 個人賠償責任補償付帯
- 先進医療一時金付帯(70歳未満まで)
掛金について
・ふれんど1800掛金(月額)1,800円(1日あたりわずか60円)
・ふれんど2100掛金(月額)2,100円(1日あたりわずか70円)
※加入は1人1口が限度です
※ふれんど1800とふれんど2100は重複加入はできません
従業員への事業主負担の掛金は損金算入され、共済金は事業主に支払われます。
小規模企業共済
小規模企業の個人事業主又は会社等の役員の方のための、いわゆる「事業主の退職金制度」です。
掛金は全額所得控除の対象となり、共済金は退職所得扱い又は公的年金等の雑所得扱いとなります。共済金は、一時払い・分割払い・分割払いと一時払いの併用のいづれかを選択できます。
加入者(一定の資格を有する方)は、事業資金の貸付を利用できます。
加入できる方
- 常時使用する従業員数が20人以下(商業、サービス業は5人以下)の個人事業主及び会社役員。
- 事業に従事する組合員の数が20人以下の企業組合の役員。
- 常時使用する従業員の数が20人以下の協業組合の役員。
毎月の掛金
- 毎月の掛金は、1,000円~70,000円(500円刻み)で加入後増額できます。
- 減額する場合は一定の要件が必要です。
- 掛金は加入された方ご自身の預金口座振替で納付していただきます。
- 半年払い、年払いもできます。
特定退職金共済
国の承認を得ている「従業員のための退職金制度」です。
事業主が負担する掛け金は、1人月額1,000円から30,000円まで損金または必要経費に算入でき、従業員の給与所得にもなりません。給付金受取人は、被共済者(加入従業員)となります。
※いかなる場合も、加入事業主には返還できません。
掛金
加入口数 | 1口1,000円で、 従業員1人について30口までご加入いただけます。 |
---|---|
掛金の負担 | 全額事業主負担です。 (掛金として払込まれた金額は、事業主には返還しません) |
口数の増加 | お申し出により、30口を限度として加入口数を増加させることができます。 ※ただし、原則として減口はできません。 |
給付金
退職一時金 | 被共済者(加入従業員)が退職したとき。 |
---|---|
遺族一時金 | 被共済者(加入従業員)が死亡したとき。 |
退職年金 | 加入期間10年以上の退職者が希望するとき。 ※なお、年金の受給中に死亡されたときにはその遺族に対して 残余期間分の年金に代え、 未支払年金の年金現価を一時金でお支払いします。 |
くまもと共済
中小企業の皆様で構成される共同組合で、中小企業者などの生命、財産などの安全確保を図るため、全国組織で運営されている公共性の高い共済事業を行っています。
【自動車共済】
充実した保障で、格安な掛金です。
組合で運営してるため一般の損害保険会社に比べ12%~10%安い掛金です。
割引も損保からの切り換えの場合もそのまま引継げます。(掛金が格安なので、複数の車を持つ企業にとっては大きな経費削減につながります!)
交通事故が発生した場合も、専門の事故処理担当者が親身かつ迅速な対応で事故を解決します。
【まごころ共済】
※注意:任意保険等とは主旨が全く異なる内容です
契約車両であれば、どなたが運転されていても人身事故が発生した場合(加害者・被害者どちらであっても)、自賠責・任意保険とは関係なく「契約者」に対して支払われる共済です。
受け取られた共済金はお見舞い等・必要な自己出費(香典・供花料・葬儀費用等)を補うために活用され任意保険でカバーできない誠意を示す費用に使えます。
【生命傷害共済】
中小企業の経営者ならびに従業員、家族を日常生活において、急激かつ偶然な外来の事故による傷害や死亡、または疾病による死亡の場合の保障をする制度です。健康で正常な生活または就労中の方なら、無審査でご加入できます。企業のご要望で色々なご提案ができます。
【ファミリー交通共済】
掛金は一家族で月々1,000円です!(一家族何人でも)
ご家族の中でお一人ご加入されると家族全員を交通災害から保障する共済です。車での交通災害だけでなく自転車による事故も保障の対象です。
交通事故による家族全員の保障+入院の際の付添費用+交通遺児育英資金等が備わった全国に例のない制度です。
その他
火災共済・総合賠償責任共済・所得補償共済・労働災害補償共済・医療・ガン共済など、多数取り扱っています。
ご不明な点がありましたら、菊池市商工会へお気軽にお問い合わせください。